2025年3月11日
令和7年度大学院入試(令和8年度入学)のA日程(修士のみ)試験実施方法とガイダンスについて
【大学院入試ガイダンス】
生産・環境生物学専攻の大学院入試A日程のガイダンスを、以下の日時に開催する予定です。
開催日時:2025(令和7)年 4月19日(土)13:00~15:00
開催場所:zoomオンライン会議(事前登録いただいた方にメールでリンクをご案内します)
事前登録サイト:https://forms.gle/RjnFdvLT1Fb36oy4A
Guidance for the Graduate School Entrance Examination Schedule A for Master’s Course AY2026
Guidance for the entrance examination Schedule A for the Department of Agricultural and Environmental Biology will be held on the following date and time.
Date and time: Saturday, April 19, 2025, 1pm – 3pm (JST)
Place: zoom online conference (link will be provided to those who pre-register via email)
Pre-registration site: https://forms.gle/RjnFdvLT1Fb36oy4A
【生産・環境生物学専攻の試験概要について】
令和7年度大学院入試A日程の出願期間、筆記試験(専門科目)および口述試験の日程は4月上旬に研究科HPで公表されます。受験予定者は、必ず研究科HP上に公開される募集要項を参照してください。
なお、今夏のA日程の筆記試験(専門科目)は対面(オンサイト)で実施します。B日程(オンライン)とは異なりますのでご注意下さい。
【TOEFLスコアについて】
TOEFL-iBTまたはTOEFL-iBT Special Home Editionを各自で受験してください。
TOEFLスコアは出願期間内に提出する必要があります。(研究科HP参照)
受験してからスコアが出るまで10日間ほどかかります。当専攻の受験予定者は、早めに受験してください。
今夏のA日程で受験をする場合、2023年8月以降に受験したもののスコアが有効です。
他大学等で実施されたTOEFL-ITP(団体受験)のスコアは利用できません。
問い合わせ先:
生産・環境生物学専攻
専攻主任、副専攻主任
aeb-chief@ab.a.u-tokyo.ac.jp